「新井オン」が児童を見守る小学校

市川市立新井小学校

市川市立新井小学校
市川市立新井小学校

明治時代初期に、旧・新井村の寺院境内で開校した、通称「お寺の学校」を前身にする公立小学校、市川市立新井小学校。旧江戸川に沿う、市川市内でも人口増加の著しい地域にある学校で、現在は600名を超える児童が通学している。学力向上推進校の指定を受けて、国語力の向上を中心にした探究的な学びに力を入れており、学校のブランド力向上を目指している。学内のあちこちに姿を現す「新井オン」は、学校が児童を見守る存在として生み出した応援キャラクター。市内の公立小学校の中で初めて「ことばの教室」を開級した学校でもあり、特別支援教育の体制づくりにも積極的に取り組んでいる。

市川市立新井小学校
所在地:千葉県市川市新井1-18-13 
電話番号:047-357-1722
https://ichikawa-school.ed.jp/arai-sho/

詳細地図