市川市立鶴指小学校
鶴が舞い降りる、徳川家の「御狩場(専用の狩猟地)」であった一帯に建つ公立小学校、市川市立鶴指小学校。校名の「鶴指(つるさし)」は鶴の生息地であったことを示す地名に由来する。市川市内で通級指導教室が設置されている小学校の1校。江戸川沿い、隣の江戸川区との区境に沿う住宅街を通学区に定めており、現在は400名を超える児童が通学している。学校は児童の居場所であり、「みんなが楽しい」ところであることを学校運営の指針とし、児童の精神的成長と安心感を大切にした指導を行っている。
市川市立鶴指小学校
所在地:千葉県市川市大和田4-11-1
電話番号:047-379-3588
https://ichikawa-school.ed.jp/tsurusashi..